2019年11月14日木曜日

【子連れでタジキスタン・パミール高原の旅|3日目】ムルガブからランガールへ。荒野を走り抜けるパジェロ


ボーントゥビワ〜イルド♪と知らぬ間に口ずさんでしまうタジキスタンの山岳地帯を4WDで駆けめぐるパミールハイウェイの旅、3日目。
昨日キルギスタンの国境を越えタジキスタンに無事入国しました。

昨夜は、タジキスタンのムルガブという街のパミールホテルに投宿。
到着時間が遅かったのと翌日の朝の出発が早いので、夕食を食べて直ぐに就寝しました。
ちなみにキルギスタンとタジキスタンの時差は1時間。
朝8時30分に「新しいドライバーさん」が迎えに来てくれるので、宿の朝食(ミルクがゆ)を取った後、急いで荷物をまとめて親子3人+スペイン人のマークでロビーに向かいました。

2019年11月11日月曜日

【子連れでタジキスタン、パミール高原の旅|2日目】キルギスの国境を越えて不毛の地、タジキスタンのムルガブへ

高山病の症状よく眠れぬ一夜を過ごしたので寝不足のママ。
朝起きた頃には、昨夜の頭痛は何だったのかと思うほどまで治っていました。
出発は朝の8時半。(目標)
ユルトの朝食は、ミルクがゆとチャイ(お茶)と全く食欲をそそらないメニュー(笑)


2019年11月8日金曜日

【子連れでタジキスタン、パミール高原の旅|1日目】標高3600m地点のタルパーコル湖でユルト宿泊

キルギスタン第二の都市オシュから国境を越え、タジキスタン南東にある標高3,600メートルにある村、ムルガブからホログを抜け、首都ドゥシャンベまでの7日間を4WD車で回る、パミールハイウェイの旅の初日です。


2019年11月7日木曜日

【子連れ旅・準備編】人生で一度は行ってみたい絶景!秘境タジキスタン・パミールハイウェイ7日間の旅


国土のほとんどが山岳地帯、そしてその半数以上が標高3000メートルを超える秘境タジキスタン。富士山の高さが3776メートルと聞けば、どれだけ標高の高いエリアなのか想像が付くと思います。

今回わが家が旅するのは、そのタジキスタンにある世界的に有名な絶景エリアで「世界の屋根」と呼ばれる「パミール高原」そして最高高度4655メートル地点を通る「パミール・ハイウェイ」。
これまでの旅の中でもかなりハードな旅になりそう…。

長期の休みを利用して子連れで旅する我が家にとって、行き当たりばったりの気ままな旅は日数制限があって難しいので、できる限り時間のロスがないよう、また何か大事があった時のリスク対応のためにも事前に準備できる部分は出来る限り解決しておくようにしました。

そんな「パミールハイウェイ」を子連れで旅するために、せっせと探し集めた情報を記しておきたいと思います。

2019年11月6日水曜日

【子連れで中央アジアの旅 12】キルギスタン第二の都市オシュで1日観光

今日もう一日オシュで過ごし、明日から始まる6泊7日のパミールハイウェイ、ロードトリップの準備をします。
それから、今日の夕方オュ入りするシェアーライド仲間、掲示板の募集で一緒に旅をすることになったスペイン人のマーク(22歳男子)と一緒に夕食を食べることに。どんな子かな〜。ワクワクのママ。

なんだかんだで、またもや行動開始がお昼時になってしまいました。

先ずは、明後日国境を越えて向かう「タジキスタン」の通貨ソモニを手に入れるためにオュシュバザールにある外貨両替所へ向かいます。
途中、大きな公園の中を通って行ったら、観覧車やジェットコースターのある浅草花やしき的な遊園地がありました。閑散としていましたが、平日の昼間だったからかな?

公園の中にある遊園地

2019年11月5日火曜日

【子連れで中央アジアの旅 11】ビシュケクからオシュへ。キルギスを飛行機で国内移動

キルギスタン第二の都市オシュは、ウズベキスタンや中国の新羅、タジキスタンのパミールハイウェイへのゲートウェイとなる都市です。
首都ビシュケクからオシュへの移動の交通手段には、シェアータクシー(10−13時間、1200ソム/17$くらい)か飛行機(50分、40$くらい)があるのですが、今回の子連れ旅では、オシュからタジキスタンへ入ってパミールハイウェイを回る予定なので、時間短縮のために飛行機で行くことにしました。

この飛行機がまた安い…

2019年11月4日月曜日

【子連れで中央アジアの旅 10】ビシュケクから1時間以内!アラアルチャ国立公園でキルギスの大自然を味わう

キルギスタンの首都ビシュケク滞在最終の7月最後の日。
本日はちょっと早起きして、ホステルで知り合ったキルギス親子と5人で、ビシュケク郊外にあるアラアルチャ国立公園へハイキングに出かけることにしました。


2019年11月1日金曜日

【子連れで中央アジアの旅 9】食べて歩いてバンヤに初挑戦。キルギスタンの首都ビシュケクで過ごす一日

今朝も安定の9時起床。

永遠に時差ボケは治らないんじゃないか?
数日後にはビシュケクからオシュへの早朝フライトでの移動が待っているのだけど、みんな起きれるのか?!

朝食は宿の食堂ホールにて、昨日の帰りに近所のお店で買ったシリアルに牛乳、ロンドンから持参したフィルター式のドリップコーヒーを。西欧人に本格コーヒーは必須です。カフェイン中毒なんじゃないだろうか?
だから東南アジアの街角にある豆から入れる本格的なコーヒーが飲めるカフェは、どこも西欧人に人気で大繁盛なんですよね。西欧人を呼びたければ「美味しいコーヒー」は必須です。

2019年10月31日木曜日

【子連れで中央アジアの旅 8】ビシュケクでキルギス伝統料理が食べられる場所

ビシュケクの宿 Freelander Work and Travel Hostelは、夏のピークシーズンにも関わらずそこまで混雑しておらず、トイレやシャワーで他の人と一緒になることもなくとても快適です。夜も新品のエアコンが部屋に付いているので、暑くて寝苦しいということもなくぐっすりと寝れました。ここにして正解だったな。

と言うわけで、今朝もまた起きたのが9時過ぎに。。。
ブランチというかもはや昼食の時間ですが、キルギスタンの伝統料理である馬肉を使った「ベシュバルマク」と言う料理を食べに出かけることにしました。

五本の指という意味のベシュバルマク。
馬肉が乗ったキルギスの伝統料理

2019年10月30日水曜日

【子連れで中央アジアの旅 7】アルマトイからビシュケクへ車で移動。キルギスタンへの国境越え

カザフスタンのアルマトイ4日目。
時差ボケが全然抜けず、今日も起床は9時過ぎに。

今朝もご飯をラマダホテルのブレックファーストルームで済ませ、予約した車が12時半にホテルへ迎えに来るので、チェックアウト時間の12時までホテルでのんびり過ごすことにしました。
もちろん、娘とダディ(付き添い)はプールへ。

12時ぴったりに部屋を出てチェックアウト。ちょっとドキドキしてましたが、結局、朝食代は引かれませんでした。
車が来るまでロビーでママとダディは充電しながら携帯で色々ネットサーチ。娘はipodで、ポッドキャストをずっと聞いてました。


2019年10月22日火曜日

【子連れで中央アジアの旅 6】ビッグアルマティ湖までYandexタクシーを使って行く方法

カザフスタンのアルマトイ滞在も、はや3日目。
未だ時差ボケが治らない我が家の起床時間は未だに9時過ぎ。。。

付いていないと思っていたラマダホテルの朝食ですが、朝食会場に行っても何のチェックもないので、朝からもりもり食べてエネルギー全開!今日はカザフスタン市内から一番近い大自然、ビッグアルマティ湖へ日帰り旅行!

そして、明日はキルギスタンのビシュケクへ移動のため、ネットで全力で調べまくって一番安かった車を事前に予約。
運転手とはWatsAppで料金とピックアップの時間を確認。 通常、バスやシェアータクシーで国境まで行き、国境を超えて別のタクシーやバスに乗り継いで行くそうですが、大人二人に子ども一人、中型のスーツケースが一つにバックパック、小さなリュックが3つと荷物があるので、費用はかかりますが、宿泊先から宿泊先まで1台の車で行けるのでラクです。


さて、無事に明日の足を確保できたので、娘とダディは、プールがあるホテルに宿泊していることを最大限に活用。30分ほど軽く泳ぎに行き、ちょうど12時くらいにYandexタクシーを呼んでビッグアルマティ湖へ向かいました。

2019年10月17日木曜日

【子連れで中央アジアの旅 5 】カザフスタン、アルマトイ一日観光

完全に時差ボケしてる我が家3人。
三人起きた時はすでに昼近く。ゲストハウスの人に「チェックアウトの時間は12時だよ」と急かされたので「時差ボケで起きれなくって、すいませんー。(分かっとるわ!)」と謝りながら荷造り。
一つしかないシャワーがなかなか空かないので、もういいやと、着の身着のままチェックアウトです。
カザフスタンのアルマトイ滞在の残り2泊はちょっと奮発してRamadaホテルを予約しました。
中央アジアの中でも、お手頃価格でキチンとした宿に泊まれる都市は、このカザフスタンのアルマトイとキルギスタンのビシュケクくらいしかなさそうでした。
プールが大好きな娘のためにとプール付の宿を探していたら、Ramadaで二泊以上すると割引になるキャンペーンを発見。通常よりもかなりお得な値段で予約できたのです。
こんな事ならもう1泊予約すれば良かった!

2019年9月25日水曜日

【子連れで中央アジアの旅 4・カザフスタン】美男美女の多いアルマトイってどんなとこ?

とりあえず仮眠できるところをと予約したアルマトイのゲストハウス。
目が覚めたら、もうお昼過ぎ。
起きてシャワーを浴びたら、本来予約していた個室の部屋に移動できましたが、仮眠で使ったドミトリーのベッド3台分は、使用した分しっかり請求されました。

大した額ではないからいいのですが、お願いしてた空港送迎はスッポかされてたし、宿泊者数に対してのトイレとシャワーの数が圧倒的に足りてないしで、ピークシーズンは要改善の宿だなぁ。

そして、今回は早朝着だったのでうっかりしてましたが、仮眠後にもう少しちゃんとした宿に移動できるように、1泊分別に予約すれば良かったんだな。

この日は、微妙な時差ボケと旅の疲れで観光する気力もなく、夕方頃になってから取りあえず、カザフスタンのお金を手に入れるのとご飯を食べるために外へ出ました。



2019年9月24日火曜日

【子連れで中央アジアの旅 3】Yandex(ヤンデックス)タクシーこれは使える!ロシア発タクシー配車アプリ

タクシー配車アプリといえば、アメリカを中心に世界60カ国、400都市以上で利用できるuber(ウーバー)が有名ですが、中央アジアの国々では、ロシア国内を中心に旧ソ連の国(CIS諸国)の都市を中心にサービスを展開しているYandex(ヤンデックス)という名前のタクシー配車アプリが普及し始めています。

Yandex. Taxi appは現在ロシアを始め旧ソの国々を中心に使用可能。

2019年9月7日土曜日

【子連れで中央アジアの旅 2・ウクライナからカザフスタン】キエフ空港のラウンジでアルマトイ行きを待つ

いきなり飛行機がキャンセルになり、昨夜深夜に到着したヒースロー空港近くのプレミアイン。
事の成り行きは前回のブログを=>【子連れで中央アジアの旅】フライトがキャンセルに!

ろくに睡眠も取れず、朝食は時間外でコーヒーも飲めずに早朝ホテルをチェックアウト

5時半にホテルへと迎えに来ているはずのタクシーはおらず、結局、空港行きの無料のシャトルバスにのりこむ羽目に。

昨夜出発予定だったキエフ行きの飛行機が急にキャンセルとなり、航空会社側が用意したタクシーに乗って深夜遅くにガトウィックからヒースロー空港へと大移動した我が家。
振替便でヒースローから朝イチ8時20分のBritish Airwaysの飛行機でキエフまで飛ぶことになり、これでキエフからアルマトイ行きの便には当初の予定通り乗り継げ、その後の旅を計画通り続けることができるようになりました。

けれども、当初の長いトランジット時間を利用してキエフ空港近くのホテルに1泊しプールで泳いでのんびり過ごそう!という計画はおじゃんに。
幸い予約していたホテルは、飛行機がキャンセルという止むを得ない理由なので無料でキャンセルに応じてくれました。

2019年7月28日日曜日

【子連れで中央アジアの旅 1・ウクライナ】 空港に到着、いきなりキエフ行きのフライトがキャンセル!

準備万端!
いきなり真夏、30度超のロンドンの自宅から彗星のごとく現れた配車アプリの競合bolt でガトウィック空港へ。

空港到着の時刻はちょうど20:30。自宅からなんだかんだで1時間半。
結局、電車で来た方が安いし1時間以内で空港に到着できたね。。。
新しもの好きのダディ。コストよりも楽さ優先。。。

今回の中央アジアへの旅の中継地点、ウクライナのキエフへ向かう飛行機に搭乗しようとウクライナ航空カウンターへ向かうと、

なんと!!
キャンセル
の文字。

By Björn Strey - UR-GAN, CC BY-SA 2.0,
https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=26606020





2019年7月14日日曜日

【子連れで中央アジア周遊】簡単!カザフスタン鉄道のチケットをインターネットでオンライン購入する方法

引き続き、子連れで中央アジアの旅に向けて準備に励むママ。
今回の旅の最終行程、ウズベキスタンの首都タシケントからカザフスタンのアルマティまでの交通を確保したいと思います。

今回は、ロンドンからウクライナのキエフ経由のアルマティまでの往復チケットを購入しているので、ロンドンへ戻るための、8月27日の早朝5時発のキエフ便に搭乗するためには、アルマティには前日までに到着している必要があります。

飛行機と電車の両方で調べてみたのですが、飛行機でも電車でも、ウズベキスタンのタシケントからアルマティまで直行すると、途中にあるカザフスタンのシムケントを経由するよりもなぜか料金が高い。国際便になるから??
飛行機、電車ともに、直行の場合と経由の場合では、その差なんと3倍。
電車に関しては、タシケントから車で国境を超えて、カザフスタンのシムケントに入った方が、タシケントからシムケントまで電車に乗るより早い。と言うことがわかりました。シムケントからアルマティまでは、電車で行くことに決定。 距離がかなりあるので、寝台チケットを取ることにしました。
そこで今回は、「カザフスタン鉄道のチケットをインターネットで予約する方法」についての備忘録です。




2019年7月11日木曜日

【子連れで中央アジア周遊】楽勝!ウズベキスタン鉄道のチケットをインターネットで予約購入する方法

子連れで中央アジア周遊を計画中のママ。
これまで必要だったウズベキスタンのビザですが、2018年2月から30日間までビザなし滞在が可能になったため中央アジアを訪れるツアー観光客が激増しているそうです。

今が行きドキ!



とはいえ、個人旅行者にとって事前に個人手配するのは、まだまだ大変。
わが家のような期間限定の子連れ旅の場合には、事前に予約できる箇所はできる限り押さえておきたい。
そして、ベラボーに高い手数料が取られる旅行代理店を通さずにできるだけ自力でチケットを予約したい!!

というわけで今回は、旅行代理店をを通さずに個人で「ウズベキスタン鉄道のチケットをインターネットで予約する方法」についての備忘録です。

めちゃくちゃカンタンです!

2019年7月8日月曜日

【子連れで中央アジア周遊】中央アジア5カ国の旅行計画とルート作り

だいぶ前から気になっていた中央アジア。
中央アジアには、国の名前の最後に◯◯◯スタンとつく6カ国があり、現在退避勧告が出されるている(危険度4最高レベル)アフガニスタンを除く、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタンの5カ国がメインのエリアです。

2019年7月5日金曜日

【子連れで北イタリアの旅 6】一日で最新のミラノを知るならココがオススメ!

親子三世代北イタリア紀行、今日が最終日。明日はロンドンに戻ります。
昨日は、ミラノ市内の歴史的観光名所を回ったので、(=>ミラノの王道一日観光
今日は一日、最新のミラノを知るために街をぐるっと周る予定です。
世界遺産やら有名な観光地を回る旅も楽しいですが、実は、まだあまり知られていない話題のお店やエリアを歩くのが大好き、新しいものが好きなママ。そんなママが、限られた時間の中で効率よく見て回るために選んだ場所は、ミラノのこの4箇所!

  • アルマーニ・シーロス
  • ガリバルディの新開発エリア
  • 垂直の森・ボスコヴァルティカーレ
  • コルソコモ通り



  • ミラノ アルマーニ・シロス The Challenge - 安藤忠雄展 

    世界的に有名な日本人建築家、安藤忠雄の展覧会がミラノのアルマーニの文化施設「アルマーニ・シーロス」で開かれていると聞き、インテリアの仕事を長年していた伯母の「ぜひ行ってみたい」との希望で、朝一で話題のこの展覧会に行くことにしました。毎年、世界中のデザインやインテリア関係者が注目する世界最大規模の展示会「ミラノ・サローネ」に合わせて開催されてる様子。さすが80歳になってもインテリア関連の情報には敏感な伯母。

    11時開館だったので、今朝は、ちょっとゆっくり目の10時すぎに宿を出発。
    今日は、コモでの曇天が嘘だったかのように、清々しい初夏の青空が広がっています。
    宿最寄駅のLoretoからPTA Genova駅までメトロに乗って1本、およそ30分ほどで、11時前にはシーロス前に到着しました。
    やる気満々!

    「アルマーニ・シーロス」のコンクリート打ちっ放し、グレーで無機質な外観が、新緑の美しい緑の並木道に映えます。 10分ほど建物の前で待ち、11時になると門が開きました。朝一だったため、わが家6名と他数組のお客さんだけ。ゆっくり見れてよかった!


    2019年7月3日水曜日

    【子連れで北イタリアの旅 5】ミラノの王道一日観光

    9歳から80歳、親子三世代北イタリア紀行、早くも4日目。

    昨日はコモ湖にある絶景の宿を出てからコモの街を散策後、電車でミラノの宿へと移動島しました。(=>コモ湖からミラノへ

    今日は今回の旅のハイライトの一つ、名画「最後の晩餐」を朝イチで見て、その後はミラノの主要な観光名所、ドゥオモ、スカラ座を巡る予定です。

    ぶどうの粒一つ一つまで細かく彫刻が施されたドゥオモの壁面。
    建築に500年かかるのも頷ける。

    2019年7月2日火曜日

    【子連れで北イタリアの旅 4】日帰りも可能!コモ湖1日観光から電車でミラノへ。

    親子三世代、北イタリアの旅3日目。
    (2日目=>バスとフェリーでコモ湖をめぐる1日

    「ああ、死ぬまでずっとここに居たいわぁー」という元ガールズたちの声を聞きつつ、本日はモルトラシオからミラノ中央駅近くの宿へと移動します。
    結局、モルトラシオでは唯一の小さな商店に行く機会がなく、朝食は昨夜のトラットリアでドギーバックにした夕食の余り物とパンでしのぎ、飲み物は備え付けのお茶で済ませました。

    2泊お世話になった絶景の宿を出て、一生懸命登った心臓破りの坂と階段を昨日のバス停まで下っていきます。



    2019年7月1日月曜日

    【子連れで北イタリアの旅 3】車なし!バスとフェリーでコモ湖をめぐる1日

    親子三世代北イタリア紀行の2日目。
    初日は色々ありながらも心臓破りの坂と階段を登り、無事に絶景の宿にたどり着きました。( =>【子連れでイタリアの旅】ミラノ・マルペンサ空港からコモ湖まで

    今日は一日コモ湖周辺の小さな町をめぐる予定。




    2019年6月27日木曜日

    【子連れで北イタリアの旅 2】ミラノ・マルペンサ空港からコモ湖まで直行する方法

    スタンステッド空港のエアポートホテルに前泊した翌朝。

    【子連れで北イタリアの旅 2】ミラノ・マルペンサ空港からコモ湖まで

    子連れでイタリアの旅、ミラノ・マルペンサ空港から直接コモ湖へ。モルトラシオの眺めの良い宿



    8:45発 ミラノ・マルペンサ空港行きのライアンエアーに搭乗するために、30分おきにあるシャトルバスに乗りスタンステッド空港に2時間ちょっと前には到着!
    ここで妹とその友達と待ち合わせていたけれど、空港内は人が多過ぎて座って待つ場所もないので、そのままセキュリティーを通って搭乗口で待ち合わせしました。

    その後、飛行機に搭乗し、数時間でミラノ・マルペンサ空港に到着です。
    ここから電車に乗って、ミラノの北部、スイスの国境まですぐの場所にあるコモ湖へ向かいます。
    人の形をしたコモ湖。
    数々のセレブリティが別荘を持つことでも知られている。

    2019年6月17日月曜日

    【子連れで北イタリアの旅 1】ロンドン・スタンステッド空港のエアポートホテル

    いつもの子連れ旅行とは違い、今回の北イタリア旅行で一番気掛かりなのは、お年寄り2名(75歳と80歳)がいるところ。
    子どもの場合は、ちょっと転んだくらいではどうってことないけど、この二人が旅の途中でちょっと転んで骨折なんてことになると、大変なことになる。。。

    イタリア・ミラノ行きが飛ぶロンドンの空港、スタンステッド空港から日曜の朝8:45発ミラノマルペンサ空港行きの飛行機に搭乗するので、朝早くの移動は大変だろう、特に80歳の叔母は、前々日の金曜日の夜にロンドンに到着したばかりなので、旅の初めからあまり体に負担をかけないようにと、スタンステッド空港近くのホリデーインホテルに前泊することにしました。

    2019年6月12日水曜日

    【子連れで北イタリアの旅】親子三世代で行く北イタリア、コモ・ミラノ6日間

    今回の子連れ旅行の目的地は北イタリア。

    もともとは、関西在住のおばちゃんが、北イタリアにあるコモ湖へ行きたいという話から計画された今回の旅。

    北イタリアにあるコモ湖の小さな町からの眺め

    2019年5月24日金曜日

    【厳選4都市!】ロンドンから格安で行ける海外旅行おすすめ

    イギリスからヨーロッパ圏内へは、多数の格安航空会社がた就航していて航空運賃も格安なので、気軽に海外旅行に出かけることができます。
    特にロンドンからは選択肢も多く、週末などを使って気軽にそして格安に行ける場所がたくさんあります。 安近短な場所でまず思いつくのは、やはり、フランスやイタリア、スペインなどの西ヨーロッパの都市ですが、意外と穴場なのが東欧。
    まだ観光地化されつくされていないところも多いので人が素朴、そして西欧に比べると物価が安く滞在費を低く抑えられるので、西欧と同じクオリティの滞在でもかなり割安感のある東欧は、家族旅行にも最適です。

    ということで、ロンドンから格安で行ける、子連れにやさしい海外旅行先を4箇所選んでみました。
    上手く時期や日時を選べば、かなり格安で楽しい海外旅行ができるはずです。

    2019年4月13日土曜日

    【子連れ旅行】電車の旅が子連れにおすすめな3つの理由

    子連れで海外旅行するときの移動手段で一番早く便利なのは飛行機。
    でも、空港までの往復の時間や移動の手段などを考えると、場所によっては電車に乗ってもそんなに変わりがないことがあります。



    ママは電車に乗ることが好きな、いわゆる「乗り鉄」なので、わが家の旅行では、わざわざ電車に乗るためのルートを探したり、できる限り電車を使って移動できる手段を探してます(笑)
    我が家のような乗り鉄だけでなく、乗り物好きな男の子にとって電車の旅は、子どもの知的好奇心を刺激するまたとないチャンス!

    そんな中でも、乗り鉄ママが子連れ旅行で「列車の旅」をオススメする理由を3つあげてみます。

    2019年4月1日月曜日

    【子連れでマルタ島の旅 5】死ぬまでに一度は見たい世界遺産ヴァレッタの名画

    イタリアのシチリア島とアフリカ大陸の間にある小さな島、マルタ島のスリーマで迎えた朝、マルタ島では4日目です。

    ホテルの朝ごはんは昨日と全く同じで、なんか気が滅入る感じの朝食タイム。
    ブレックファーストルームが無駄に広く、どこかの町工場の食堂のような感じなんです。もっと狭くて良いから、もうちょっと何とかならないものか。。。
    雰囲気が変われば、なんてことない朝食でももう少し美味しく感じられるハズだと思うのですが。

    気を取り直して、今日はマルタ島の最終日。明日はまた早朝フライトでロンドンへ戻るので、昨日、半日で離脱してしまった世界遺産の街ヴァレッタへと再度出かけることにしました。

    昨日と全く同じで、スリーマからヴァレッタまではフェリーで。
    そして昨日と全く同じカフェに立ち寄ってエスプレッソを飲んだ後、今日はまず、
    カラバッジオの名画がある聖ヨハネ大聖堂へ。

    カラバッジオの名画

    2019年3月29日金曜日

    【子連れでマルタ島の旅 4】世界遺産ヴァレッタ、予定外の半日

    子連れ旅行でマルタ島4日目。
    期待はしてなかったけど、スリーマで3泊宿泊するホテルの朝食が
    やっぱり期待を裏切らない内容。
    部屋から海が見えなくてもいいから、もっと他のホテルにすればよかった!と心底悔やまれた。(食べ物イノチのママ)

    気を取り直して、今日は船で対岸にある世界遺産のエリアのヴァレッタへ行くことに。

    宿のあるスリーマからヴァレッタ行きの船の出る船着き場までは、徒歩数分。
    船着き場には、すでにボートに乗ろうとする人たちで人だかりができていて、15分ほど待ったところで対岸から船がやってきて、船頭さんにお金を払いボートへと乗り込みました。
    ちなみに、スリーマからヴァレッタの船の料金は、大人片道1.50€ 往復だと2.80€ 子供は片道0.50€ 往復0.90€と良心価格なので、迷わず往復で購入。

    2019年3月8日金曜日

    【子連れでマルタ島の旅 3】グルメやショッピングはスリーマとセントジュリアンへ

    マルタ島3日目

    今朝もプールに行きたいとうるさい娘に、チェックアウトの時間ギリギリまでプールで泳ぐことに。午前中、ポパイ村まで行ってみようかという話もしてたんだけどね。

    まずは朝食会場へ。今日も名一杯朝ごはんを食べた後、屋内プールへ。と思ったら、昨夜ダディがサングラスを無くしたと。多分、昨日の夜のレストランに忘れたと思うということで、11時のチェックアウトと同時にレストランにサングラスの忘れ物を取りに行き、その後、30分に1本の割合であるバスに乗り、本日の宿のあるスリーマへ移動することに。

    2019年3月6日水曜日

    【子連れでマルタ島の旅 2】これはファミリーにオススメ!ゴゾ島ツアーバス攻略法

    オフシーズンのリゾート、マルタ島2日目。
    今日は少し遠出して、船でお隣のゴゾ島へ行く予定。

    空港から公共バスでホテルに到着する頃にはすっかり日が暮れていた昨夜。
    今回2日間滞在するマルタ島北部の町メリーハは、昨夜は暗闇の中の旅路だったのでよくわからなかったけど、周囲は日本の地方にあるちょっとした温泉街の様な感じ。観光客向けのレストランやお土産屋さん、高台から海が見える眺めの良い場所には、必ずと言って良いほどリゾートホテルや ホリデーアパートがあるエリアです。

    2019年2月20日水曜日

    【子連れでマルタ島の旅 1】格安!ロンドンから行くオフシーズンのリゾート・マルタ島

    ヨーロッパ中にたくさんあるロンドンから気軽に行けるリゾート地。
    スキーリゾートを除いて、大抵どこも「綺麗な海、夏、ビーチ!」といった夏のイメージです。
    もちろん、ピークシーズン中は、宿の値段や飛行機代も高く、街中は溢れんばかりの観光客。
    そんな夏のイメージがするヨーロッパのリゾート地ですが、「海」以外にも歴史的な史跡や博物館などがあって、寒くて海に入れないオフシーズンでも楽しめる場所が結構あります。
    冬に訪れるリゾート地は、オフシーズンなのでホテルも安価、ハイシーズンに較べると人も少なめ、でもイギリスに較べると天気が良く気温も高めで過ごしやすい。とビーチで遊べなくても良いことづくめ!

    そう、今回はオフシーズンのマルタ島に来ています。


    2019年2月14日木曜日

    【ロンドンにある6つの空港】 子連れで海外旅行、どの空港が便利?

    イギリス・ロンドンには、全部で6つの空港があります。


    イギリスの玄関口とも言えるロンドン西部のお馴染みヒースロー空港を筆頭に、LCCや中距離便などが多く飛ぶ空港として ガトウィック空港、スタンステッド空港、ルートン空港、上記マップでは切れている右のほうにあるかなり遠いサウスエンド空港、 欧州の主要都市にシャトル便が飛ぶシティ空港を除いて、どこもロンドン中心部からはかなり離れていて、それぞれ空港バスや電車などでアクセスすることができます。
    ロンドン在住の人は、住んでいるエリアによって空港を上手く使い分けて利用しているようです。

    2019年2月11日月曜日

    【子連れで飛行機乗り較べ】どのエアラインがベスト?

    今回は、我が家がこれまでに子連れで搭乗したことのある航空会社のリストとママの勝手な感想です。

    どのエアラインがベストか?は子どもの年齢や飛行距離に応じて変わってくると思います。例えば、子連れで日本一時帰国の際の長距離便は直航便、または欧州系かアジア系の航空会社で、短距離と長距離の飛行時間の組み合わせがラクかな。時差も合わせやすいです。赤ちゃん連れは、迷わず直行の夜便を。搭乗までに夜しっかり寝る習慣が付いてるとベスト!そして隣の席(前後)も子連れ、または子どもに寛容な人だとラッキー。バシネット、キッズミールのリクエストを忘れずに。
    少し大きい子は、窓際の席だとしばらく時間が潰れるので良いですが、家族以外の他のお客さんが同じ列にいる場合は、トイレにすぐ立てるように通路側の席と2席取るとラクだと思います。


    2019年2月6日水曜日

    【飛行機代が返金されるかも?!】飛行機の遅延やキャンセルになった際にするべきこと

    空港に到着したら、突然フライトが遅延や欠航に! 

    なんてことはありませんか?
    事前にフライトのキャンセルや時間の変更が分かっていればそれなりに対処の仕様があるものの、乗り継ぎ便で飛行機が経由地に到着して初めて、乗り継ぎ便のキャンセルや遅延が分かり「えぇ〜っ?!」ということもあると思います。
    我が家も、これまでに何度か飛行機が遅延したり欠航になったりした経験があります。

    大幅遅延の場合は、搭乗予定の航空会社からミールクーポンが支給されたり、夜にまたがる場合は空港近くのホテルに航空会社側の手配で宿泊できる事はよく知られていると思いますが、ヨーロッパ発着の欧州系の飛行機の場合に意外と知られていないのが「EU261法」の存在です。


    2019年1月16日水曜日

    【子連れでフランスの旅】月の港ボルドーを半日観光

    さてと、今回の旅も最終日。
    初の北スペイン、サンタンデール 、ビルバオ、サンセバスチャンの3都市とフランス南西部ボルドー7泊8日周遊の旅。

    サンセバスチャン(又はビルバオ)空港からロンドンに戻るよりも、1泊の宿泊費(Ibisで€ 65.70)とサンセバスチャンからの移動費(TGVとローカル線三人で約65)を含めても、ボルドー空港からロンドンに戻る方が航空券が安かった(三人で€90.81)、というだけの理由なので、おまけ程度の滞在ですが、フライトは夜19:20の便なので、ボルドー市内を簡単に見て回るくらいの時間は十分にあります。

    2019年1月15日火曜日

    【子連れでスペインの旅】サンセバスチャンの名店、ミシュラン3つ星レストラン「Arzak アルサック」へ

    今回の北スペインの旅、最大のイベント。
    ひょっとしたら、年始にしてすでに1年最大のイベントだったのかもしれません(笑)。

    年末年始はどこもお休みのレストランがほとんどのバスク地方で、唯一、我が家の旅行日程に合い、なおかつ子連れでも気兼ねなく行けたのが、ピンチョスの都、サンセバスチャンにあるミシュラン3つ星レストラン「Arzak アルサック
    色々と調べまくった結果、子連れで訪れている人がいるのを発見して、家族連れでも入れるフレンドリーなレストランと分かりちょっと安心しました。

    この日は、スペインとフランスの国境を越えてフランスのボルドーへ移動する予定でしたが、年始初営業日のアルサックのランチの一番早い時間で予約をして、夕方そのままボルドーへ向かうことにして、無理矢理このレストランに訪れることを予定に組み込みました。


    2019年1月14日月曜日

    【子連れでスペインの旅】子どもと過ごすサンセバスチャンの一日

    広〜いベッドで一晩ゆっくり寝たら、大分体調が良くなったママ。
    今日は1日サンセバスチャンの旧市街のあたりを一周しようということに。

    サンセバスチャンの宿、NHコレクションの宿泊に朝食はつけていませんでしたが、スペインに来て以来というもの毎日ピンチョス続きなので、久しぶりにフレッシュなフルーツや野菜をしっかり取りたいと思い、ホテルで朝食を取ることにしました。

    客室が200近くある大きいホテルなので、ビュッフェも充実!
    ここでビタミンを存分に補充しておきました。
    ちなみにお会計はホテルの部屋に付けてくれて、子どもの分は無料でした。
    キッズフレンドリーなホテルで、娘用に歯ブラシやシャンプー、ボディーソープなどが入った子ども専用アメニティーが貰えたり、なかなかの好印象。
    もっと小さい子がいる場合は、ストローラーの貸し出しも無料だそうです。

    朝食をしっかり食べてホテルを出ること数分で、ビーチ沿いの遊歩道に出ます。
    今回は波打ち際を歩いて、旧市街へ向かうことにしました。

    奥の方に見えるのが旧市街。砂浜がずっと続いているように見えます。

    2019年1月11日金曜日

    【子連れでスペインの旅】新年!ビルバオからサンセバスチャンへバスの旅

    よく眠れない大晦日を過ごし、新年早々寝不足と風邪気味のママ。
    娘とダディはあの花火の音の中でも寝れてたようです。さすがだわ。。。
    しかも、ダディはスペインの新年のしきたりを守り、0時にしっかりとブドウを12粒食べたそうです。

    結局チェックアウトギリギリの12時に宿を出て、目の前にあるトラム駅からビルバオのバスターミナルへと向かいます。
    ビルバオからサンセバスチャンまでは、約1時間おきにバスが出ていて、PESA社ALSA社が有り、ALSA社は夕方以降に数本の運行、PESA社は1時間毎の運行。一人12,30€と料金高めでした。バスの本数は、元旦だったのでこの本数でしたが、通常期はもう少しあるかもしれません。ちなみに子ども料金があるのかどうか不明。
    チケットは、ビルバオのバス停にある自動券売機やターミナルの建物内にある窓口で購入できます。券売機で13時発のバスを予約し、自販機でエナジーバーみたいなものを購入し、サンセバスチャン行きのバスを待ちました。

    ここのバスターミナルでも2−3組の日本人カップルやグループを見かけてびっくり。普段あんまり日本人旅行者を見かける時期に旅行することがなかったので、まだまだ海外に興味のある日本人がいるのだと知ってちょっと安心。。。

    バスに乗り込むと、娘はダディの隣に座ったので、ママは遠慮なく爆睡。娘の鼻歌で目が覚め、気がついたらもうサンセバスチャンでした。
    サンセバスチャンのバスターミナルは、ビルバオよりもさらに近代的で屋内にフードホールがあったので、そこでまず軽めのランチを食べることにしました。

    お腹も落ち着き、さてホテルに向かおうとバスターミナルを駅の方に出てタクシーを探そうとも、今日は元旦。全くタクシーが来る気配はなく、仕方がないので、バスでホテルに向かおうと、グーグルで検索した通りに橋を渡ってバス停に行って見ると、目的のバスがなかなかこない。。。
    他にも同じバスを辛抱強く待つ乗客がいましたが、20分以上待ってもバスが来ないので、せっかちなダディがいる我が家は、ホテルまで30分ほどある道のりを歩いて行くことにしました。
    海岸沿いのプロムナード

    2019年1月10日木曜日

    【子連れでスペインの旅】ビルバオで過ごすスペインの年末・大晦日

    やっぱりどうしても朝に起きられないわが家。
    9時半くらいになってやっとノソノソ起き出す我が家2名。

    シャワーを浴びてすぐにダディーがもう一度レセプションに今日の宿泊予約のキャンセルが出たかを確かめに行ってくれたけど、やはり満室。とのこと。
    そう、久しぶりにやらかしたママの痛恨のミスで、危うくスペインで家なき子になるところだったわが家。



    諦めるしかなく、この大晦日のこの時間にまだ空きのある部屋を宿を安い方からネット検索。
    しょうもない感じのペンションでも結構なお値段。だけどこの際仕方がない。。。
    その中でも、比較的見た感じ良さそうな旧市街の端にある宿を予約することに。でもなぜか携帯から予約するとクレジットカードを受け付けてくれないので、ダディが
    「今から行くので、部屋キープでお願いします!」と、直接宿に電話。

    1泊したホテルをチェックアウトし、ホテルの前からタクシーで次の宿へ。

    2019年1月9日水曜日

    【子連れでスペイン旅行】サンタンデールからビルバオへ

    どうにもこうにもスペイン時間に合わせると、早起きできないわが家(ママを除く)でしたが、サンタンデール11時発のバスでビルバオへ向かうため、頑張りました。
    9時半起きで10時には宿をチェックアウト!バスターミナルに近い場所に泊まっててよかった。。

    サンタンデールのバスターミナルは、地階がバス乗り場、地上階にはカフェがいくつかあって、2階はチケット販売の窓口と自動券売機が3台くらいあります。
    11時までまだ余裕があったので、ここのカフェで朝ごはんを取ることにしました。
    11時近くになって、バス乗り場に向かうと、すでに列ができていました。念のため前に並ぶ家族に「これビルバオ行き?」と聞くと、思いっきりスペイン語で返ってきて、よく分かりませんでしたが、この列で間違いないようでした。

    11時近くになり目の前に駐車していたバスのドアが開くかと思いきや、何とどこかへ走り去っていってしまいました。そこから5分、10分、15分、何のアナウンスもなし、たまに大型バスの音がしてバスがやってきたかと思うと、そのまま素通りして行きました。
    20分待たされると、さすがのスペイン人たちもソワソワ。ママは13:30で予約したビルバオのレストランのことが気掛かりで、ソワソワ。。。

    2019年1月8日火曜日

    【子連れでスペイン旅行】サンタンデールで過ごす一日

    さて、昨夜スペインはカンタブリア地方にあるサンタンデールに到着したわが家。
    スペインの夜はイギリスと違って、遅い時間でも子どもがバルで食事していたり、また1時間の時差のせいもあってか、今朝はすっかり朝寝坊。。。

    すでに10時過ぎになっていましたが、先ずはカフェで朝食を食べ、明日のビルバオ行きバスのチケットを購入した後、今日は一日、海岸沿いを歩いて、岬の先端にあるスペイン王室が避暑地として建てたマグラデナ宮殿まで行き、帰り道に旧市街を抜けて帰ってこようというかなりざっくりした計画をたてました。

    サンタンデールは、港と山に挟まれるように東西に細長く街が形成されています。
    我が家が滞在するのは、主な観光エリアとなる街の中心部の西側にある新市街で、その東に旧市街のエリア、さらにその東が岬となっていて、新市街から岬まで歩いても約30〜40分ほどのとてもコンパクトな街です。


    サンタンデールのベイエリア

    2019年1月7日月曜日

    【子連れで北スペインの旅】年末にサンタンデールへ行く方法

    今年の子どもの冬休みはいつもよりも年始が長め!!

    実はクリスマスが苦手なママは、クリスマスと寒さ、そして日光を求めて、ここぞとばかりにホリデー先を検索....。
    安・近・短で行けるスペインの3都市、サンタンデール 、ビルバオ、サンセバスチャンを訪れることにしました。
    ホリデーシーズン中で思ったよりも飛行機代が高いので、行きはサンタンデール 、帰りはフランスのボルドーからロンドンに戻ることに。オフシーズンだったら半分以下の料金なのにね....。

    サンタンデール にて